スポーツ施設
01
AGUスポーツセンター
第2体育館
AGUスポーツセンターでは、室内25mプール、トレーニング室、リハーサル室、アリーナ、視聴覚室があります。
-
トレーニング室
トレーニング室では、数々のマシントレーニング器具を備え、効果的なトレーニング方法について学びます。
-
プール
室内温水プール(25m、6コース)では、水泳だけでなく、プールフロアーを用いて、アクアビクス等の運動も行います。
-
アリーナ
アリーナでは、バレーボールやバドミントンといった屋内実技科目の実地指導法について学びます。
-
リハーサル室
リハーサル室では、エアロビックエクササイズに必要な音響機器を備え、実地指導法について学びます。
02
アスレチックトレーニングセンター
第1体育館
アスレチックトレーニングセンターでは、ウェイトリフティングの施設の他に、武道施設や器械体操場があります。
-
柔道場
柔道場では、柔道の実地指導法について学びます。
-
剣道場
剣道場では、剣道の実地指導法について学びます。
-
03
サッカー競技場
サッカー競技場では、屋外実技科目の実地指導法について学びます。
-
04
陸上競技場・ラグビー場
陸上競技場では、健康増進のためのウォーキング、ジョギングから陸上競技(短距離走、長距離走、ハードル走、跳躍種目、投擲種目等)までを学びます。また、人工芝ではラグビーやレクリエーションの授業を行います。
-
05
テニスコート
テニスコートでは、テニスの実地指導法について学びます。
-
06
野球場
スコアボードやナイター設備もあり、公式戦会場としても使用される「野球場」。東海屈指の名門・硬式野球部専用の練習場です。
-
07
第4グラウンド
学生用の第4駐車場に隣接した人工芝の「第4グラウンド」。主に、ラクロス部やフライングディスク部の練習場となっています。
08
研修会館
2022年8月より研修会館(通称:アイリ―ハウス)がリニューアルオープン。17の研修室、シャワールーム、乾燥機を備えたランドリーコーナー、キッチンを完備。クラブ合宿、ゼミ研修、交換留学生の宿泊などに利用されており、学生活動のさらなる活性化をめざします。
14号館/健康科学科
-
スポーツ科学コース
運動生理学実験室
運動の心肺機能や筋肉への影響を測定できる部屋です。トップアスリートの測定も可能な高度な機器が設置されています。様々な演習の授業で使用します。
-
養護教諭コース
看護実習室
看護実習室は養護教諭を志す学生たちが、学校現場において求められる救急看護のテクニックを基礎から学ぶ場です。一人々の学生が十分に実習活動を行えるよう、最新の器材や物品が豊富に備えられています。
-
養護教諭コース
養護自習室
養護教諭コースの学生専用自習室です。教員採用試験に向けた勉強や授業をするための教材づくりができます。参考書や問題集、画用紙などの文房具もそろっています。
-
言語聴覚士コース
音響分析室
言語聴覚に関する各種心理検査の実習、研修会、研究発表の場です。
-
言語聴覚士コース
言語聴覚実習室
防音室、個別訓練室、観察室からなっています。防音室は聴力検査(子供から大人まで)のための部屋です。 個別訓練室では訓練のシミュレーションを行いますが、観察室はそれを窓から観察するだけでなく、訓練中の声も聞けるようになっています。
14号館/健康栄養学科
-
給食経営管理実習室
200食分を作成できる各種大量調理機器を備えた実習室。
-
調理学実験室
調理実習、調理科学実験等を行う。本物志向の食器を取り揃えています。
-
臨床栄養学実習室
各種機器を備え、臨床栄養学を科学的に学びます。
-
栄養教育・公衆栄養学実習室
栄養指導・栄養教育の学びのために使用します。調理のデモンストレーショを行うこともあります。
-
試作室
大量調理に向けた試作ができるようスチームコンベクションオーブン、ブラストチラーを備えています。
-
食品機能化学実験室
食品成分の機能に関する研究機器が備えられています。
-
栄養学・食品学実験室
栄養素の機能、及び食品に含まれる成分の分析に関する実験を行います。
-
生理学・生化学実験室
人体の構造と機能に関する実験を行います。
-
天秤室・薬品庫
実験に用いる試薬、試料が保存されています。また、精密天秤や分光光度計などの微量な試料を定量するための機器が整備されています。
-
精密機器室
高速液体クロマトグラフ、ガスクロマトグラフ、原子吸光分光光度計、などが設置されています。
-
管理栄養士国家試験対策自習室
国家試験に向けて健康栄養学科の学生のみが使用できます。