人を笑顔にする生き方を求めて

皆さん、こんにちは。
健康科学部のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

「健康第一!」という用語は、皆さんもよく見聞きしたことがあると思います。“健康は大切で尊いもの”、“健康に勝る幸福はない”ということは、昨今の急激な社会変革の流れのなかで、私たち一人ひとりが、まさに当事者としてリアルに感じているのではないでしょうか。「健康」とは、必ずしも病気や怪我のない状態だけを意味しているのではありません。
私たちは、人と人とのつながりによって作られた「社会」に属する存在です。「社会集団」の中において「満たされた状態」であることも「健康」の重要な要素の一つです。世界保健機関(WHO)は、そうした状態を“well-being”と表現しています。
“well-being”の満たされた社会には、多くの人々の笑顔が溢れています。

健康科学部では「学びの多様性」「豊かな共感力」「高い実践応用力」をキーワードに、人々の「健康づくり」、すなわち“well-being”の実現に貢献できる人材育成を目指します。

健康科学部 学部長 辰巳 寛 たつみ ひろし