今年度から健康栄養学科の希望学生が参加している経営学部のバーチャルカンパニー演習では、学生の自由なアイデアによる商品開発が行われています。
この度、大曽根のBREWPUB ŌZONE で、愛知学院大学発のクラフトビール「さとり」の販売が始まりました。それに加えてお店では健康栄養学科学生の開発したモルト粕を使ったおつまみ「ドライ無花果とモルト粕のパウンドケーキ」、「牛スジと無花果の赤ワイン煮込み」、「無花果のブルスケッタ」が10月8日(水)から19日(日)までの期間限定で提供されますので、ぜひご来店ください。
クラフトビール「さとり」は愛知県の特産品である「バラと無花果(いちじく)」を使ったとてもお洒落なフレーバーです。愛知学院大学のスクールカラーである「赤」をイメージして作りました。
「さとり」は、10月10日(金)に日進キャンパスで開催される150周年記念イベントのナイトバブル、10月25日(土)の日進キャンパスホームカミングデーにおいて提供される予定です。参加される皆様、是非ご賞味下さい。