2月8日、9日の土日、みよしハートクリニックのオープニングに合わせて開店した「ポトス薬局くろざさ店」で、健康栄養学科森ゼミ、丸山ゼミの3年生20名が社会貢献活動をおこないました。
雪がちらつく朝から、内覧会に訪れた地域の方々は2日でなんと1000人以上!
会場では愛知学院大学の健康栄養学科とフォーブレイン株式会社(ポトス薬局の運営会社)が共同で作成した「野菜をとろう」、「減塩のススメ」のリーフレットを紹介したり、雪印株式会社による骨密度測定の宣伝をしたり、学生達は雪を吹き飛ばす笑顔で頑張りました。
リーフレットに掲載したレシピ作成の様子は、以下のURLをご覧ください。
https://health.agu.ac.jp/news/1129-2.html
当日は愛知学院大学ご卒業の薬剤師さんに「薬局のリアル」についてお話を伺うなど、会場は終始和やかな雰囲気に包まれていました。支えていただいたスタッフの方々に感謝いたします。
薬局は地域の健康づくりの最前線です。愛知学院大学では今後益々ニーズが高まる一次予防(病気が起こる前に予防する)に役立つ管理栄養士の実践教育を進めていきます。