健康栄養学科

准教授

木下 ゆり

Kinoshita Yuri

人生は冒険!

職位/学位 准教授/博士
資 格 管理栄養士
担当科目 栄養教育論、栄養教育各論、栄養教育実習、健康・栄養情報演習

学生、あるいはこれから入学を目指す方へ

2025年4月から愛知学院大学で栄養教育分野の授業を担当しています。私の授業では、対象者に合わせた栄養教育プログラムの企画から評価まで、栄養相談の実践や教材作成を行います。患者さんや住民の方々から「ぜひ相談してみたいな」「もっと話を聞きたいな」「また会いたいな」「夢が叶った!」と言ってもらえる管理栄養士を目指して、一緒に学んでいきましょう。

研究紹介

・地域における食育・栄養教育の実践
・栄養教育プログラムの開発と評価
・社会的孤立防止とQOL向上を目指した多職種連携による栄養支援
・共生社会を目指した食と栄養改善のためのヘルスプロモーションモデルの構築

私と健康

大学卒業後、病院、AIDS/NGO、国際協力、被災地で、保健・栄養支援活動に携わってきました。若い頃、「健康」は自分にとって当たり前のことでしたが、様々な方々との出会いを通して、奥深いということに気づきました。病気や障がいと共に生きる人にとっての「健康」、安全な水や電気が十分にない地域の住民にとっての「健康」など、いろいろな立場や視点から考えるようになり、日々学んでいます。

今はまっていること

週3~5回、ヨガをしています。前向きな気持ちになり、心身ともに元気になれます。